IBM i 新着一覧
画面サイズを変更する|ACSで簡単モダナイゼーション(短期連載③)
POWER9サーバーでIBM i 7.1をサポート ~保守サービス終了のOSが復活
5250画面の刷新とホットスポットの活用|ACSで簡単モダナイゼーション(短期連載②)
RPG Ⅲの機能でアプリケーションを刷新|ACSで簡単モダナイゼーション(短期連載①)
Watsonの次のチャレンジは、レガシーコードのモダナイゼーション
事例|ユサコ株式会社~低料金の月額プランとSQL対応を評価し、PHPQUERYを採用
事例|富士貿易株式会社 ~SDGs対応の一環として倉庫業務を効率化、BCP対策を強化
福岡情報ビジネスセンター、PowerクラウドセンターをQTnetに移設
事例|大月真珠~SP4iを活用し、RPGスキルでスマートフォンアプリを開発
iEVO 2020開催迫る、IBM i関係者が結集~株式会社イグアス 伊藤 瑞穂氏に聞く
IBM分社化へ、売上規模の1/3、従業員の1/4を切り離す。「IBMの未来の再定義」
事例|立命館大学~オープン系からIBM iへ移行 ~事務情報システム再構築プロジェクトのその後
JBCC 藤原俊成テクニカルアドバイザーに聞く ~DB化と文字コードの問題
事例|株式会社イグアス ~AI OCRツールとRPAツールの連携で FAX受注処理を大幅に効率化
Db2 for iの新機能:IBM i をデータベース・サーバーとして使用するための新情報
Db2 for iでの設計:インスタンスや表スペースの概念をもたず、物理設計のステップを簡素化
Db2 for iの特徴:オブジェクト構成から運用管理まで、OSとの完全統合が生む数々のメリット
Db2 for iの歴史:開発経緯から紐解くデータベースとしての優位性
Part2 : マイクロサービスの基礎知識~アプリケーションをコンテナ化する価値と特徴
<Column 9> コンテナテクノロジーを導入しても、イノベーションは起きない
<Column 7> IBM iサービスとDb2 for iサービス
<Column 5> ハイブリッドクラウド移行(中期)計画を作る
<Column 4> SCNは戦略策定のためのフレームワーク
<Column 1> OpenShiftかKubernetesか
INTERVIEW |藤田 洋一郎氏 株式会社ソルパック 代表取締役社長
特集 | 次のB2B・EDI基盤~ レガシーから飛躍するための状況の整理
事例|株式会社 琉薬 ~地域包括ケアのコーディネータ役を目指し 新たな営業支援を展開へ
特集|IBM i 7.4 ~DXに備える、3年ぶりのメジャーバージョンアップ
特集|立命館大学の挑戦 ~オープン系サーバーからIBM iへの移行、 その軌跡と技術を追う
事例|フジ住宅株式会社 ~RPAが全社に浸透し適用範囲が拡大、余力化は年間1700時間を突破
事例|フジ住宅株式会社 ~IBM i連携を重視し、AutoMateに切り替えて開発を加速