MENU

Gartner、インフラストラクチャやオペレーションに関する最新トレンドと指針を解説 ~次世代のITインフラ運用組織には、ビジネス価値に直結する運用への変革が求められる

ガートナージャパンは11月21日、ITインフラ運用組織はビジネス成長に貢献する運用トランスフォーメーションが必要であるとの見解を発表した。

Gartnerは2024年4月に、国内の従業員500人以上の組織を対象にユーザー調査を実施した。IT運用 (オペレーション) に関わっている調査対象者に、現在の職種からのキャリア・パスについて尋ねたところ、過半数の回答者が自身のキャリア・パスに何らかの不安や不満を抱えていることが明らかになった。

さらにIT運用担当者に、「キャリア・パスに不安がある、異動、転職を考える具体的な理由として該当するものを、重要と考える順から3つ尋ねたところ、「他のIT部門のメンバーと比べて昇給・昇進が遅い」(65%)、「重責であるにもかかわらず、待遇が悪い/評価されない」(60%)、「新しい技術に触れる機会がない」 (57%) の順であった。2023年調査時の上位3つと順位の変更はあるものの、同じ項目が挙げられた 。

企業がデジタル・トランスフォーメーション (DX) を実現するには、IT部門全体で顧客 (ビジネスやユーザー) への貢献を推進し、ITサービスの開発をアジャイル型で行う必要がある。一方、実際にそれを行っているのはIT部門内の一部署やDX部門など一部にとどまり、インフラストラクチャ/オペレーション (I&O) 部門は対象外である場合が見られる。

IT運用を推進するI&O部門は、従来のレガシー・システムを中心としたモノリシックなシステムの拡張や更改を、ウォーターフォール型のプロジェクトとして進めることを得意としている。ウォーターフォール型で構築されたシステムについては開発と運用を明確に分け、運用者はこうしたシステムの運用・保守を定められた手順で「守る」ことが主な業務となる。そのため、ビジネスから変化や変更を求められる開発者と、しばしば対立することになる。

Gartnerは、ITインフラ運用人材が慣れ親しんでいるI&O領域でDevOpsアプローチをベースに企業のビジネスに資するプラットフォームへと転換するには、コードとしてのインフラストラクチャ (IaC) やコードとしてのポリシー (PaC) などに代表されるようなソフトウェア・エンジニアリングのスキルと手法を獲得することを推奨している。

また、開発チームのニーズに対してインフラストラクチャを提供する、インフラストラクチャ・プラットフォーム・エンジニアリング・チームへの転換を求めている。

インフラストラクチャ・プラットフォーム・エンジニアリング・チームは、クラウドを含む社内外のインフラストラクチャ・リソースを選択 (キュレーション)して開発チームにプラットフォームとして提供する役割をもつ。

このキュレーションは、開発チームから要件を聞き、測定できる、目に見える価値をエンドユーザーに返すフィードバック・ループを提供することにより、デジタル・サービスを実現するプラットフォームを提供する。プラットフォーム化により、開発者が簡単にインフラ・プラットフォームを使えるようになり、開発の生産性向上ならびにビジネス成長に直接寄与できるとしている。

 

[i Magazine・IS magazine]